‎Parallels Desktop 11 for Mac購入!MacBook Airでも快適!?

MacBook Airを購入してからほとんどWindowsを使うことは無くなったのですが、Windows専用のソフトを使う必要があったので、Mac上でWindowsを使うことができる「‎Parallels Desktop 11 for Mac」を購入したので紹介したいと思います。

‎Parallels Desktop 11 for Mac」は、仮想マシンと呼ばれるものです。ライバル的な存在として「VMware Fusion」がありますが、今回はParallelsを購入してみました。

今回は、「MacBook Air Mid2013」で使用してみました。これに、Windows10をインストールしています。ちなみにRAMは8GB、CPUはCore i7-4650Uです。

使ってみた感想

OSのインストールは簡単でした。マニュアル無しでもいけるくらいです。メモリの割当はWindows10が動作する最低限の2GBに設定。

Parallels上のWindows10

軽く使ってみて良かった点を紹介したいと思います。

結構サクサク動く

使っているのはMacBook Airだし、メモリも少ない割当なのでカクカクかなぁ〜と思ったのですが、意外とヌルヌル動きます。OSの起動もかなり速いです。Macの方でYouTubeの動画を見たりSafariで複数のタブを開きつつ、Windowsの方も普通に使えました。

ファイルやクリップボードが共有されていてOS間の移動が楽

Macの方でコピーしたものをWindowsの方で貼り付けることができます。また、デスクトップなども共有できるので、OS間のデータ移動が楽です。

WinソフトがMacで動いている様にできる

Parallels コヒーレンスモード

ウィンドウ左上の青いボタンをクリックすると、コヒーレンスモードというモードになります。これは、Windowsで起動しているソフトウェアをMacのソフトの様に使うことができるというものです。(分かりづらい^^;)

こんな感じです↓
コヒーレンスモード

まだ使い込んでいるわけではありませんが、とりあえずブラウザやエクセルなど、高い性能を必要としないソフトならMacBook Airでも快適に使えそうなので良かったです。性能の高いMacBook ProやiMacなどなら、重めのソフトでも普通に使えそうです!

購入はコチラ!
Parallels Desktop 11 for Mac 新規ダウンロード版
Parallels Desktop 11 for Mac パッケージ版

Amazonでも購入出来ます
Parallels Desktop 11 for Mac Retail Box JP

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です